2019年4月29日月曜日

「神のみ言葉は隠れない」

阿久根ルター君の朝のみ言葉

「神のみ言葉は隠れない」

マルコ 421 隠れているもので、あらわにならないものはなく、秘められたもので、人に知られず、公にならないものはない。

P.F.ドラッカーの本に、ギリシャ時代のことが書かれてありました。フェイディアスという彫刻家がいました。かれはパルテノン神殿の彫刻を任された長でした。無事にその仕事を完成させアテネの会計官に請求書をだしました。すると、アテネの会計官は支払いを拒んだのです。「誰にも見えない彫刻の背中の部分まで彫って、請求してくるとはなにごとだ」というのです。するとフェイディアスは次のように答えたのです。「そんなことはない。神々が見ている」と。

今日はイエス様の有名なたとえの一つです。神様の目には、隠されているもので表にでてこないものはないということでしょう。灯は神様の言葉と同じ意味を持っていますので、み言葉はかならず表にでてくるというたとえでもあります。私たちの信仰生活で、神様の目から隠れることもできないし、隠すことのできないのがあります。それはみ言葉です。このみ言葉に照らされながら私たちは生きています。そして、このみ言葉こそが我が足の灯です。だからこそ隠れることも、隠されることもありません。

シンガポールという国はとても小さい島です。しかし、ありとあらゆる民族が集まった国でもあります。マレーシア系、インドネシア系、アラブ系、タイ系、中国系、ヨーロッパ系、などなど。歴史のある貿易港だったことがわかります。ですから、ありとあらゆる食べ物があります。シンガポールに行くだけで世界グルメになれるほどです。また、シンガポールはとても奇麗な国です。なんと塵ひとつ落ちていないのです。道路は整備され、地下鉄は駅まで全冷房。しかも駅はピカピカ。日本が奇麗だと思っていた私は驚いてしまいました。日本よりも美しいのです。それもそのはず、モラルに対する罰金が高いのです。バス・地下鉄の中でタバコを吸ったら、S$1000の罰金です。日本円にすれば七万円の罰金です。麻薬などを国の中に持ち込んだ場合、その場で死刑です。ですから、「ここで・・すれば罰金S$1000」という看板の多いこと多いこと。しかし、シンガポールを歩きながら、寒々しくもありました。奇麗すぎるものですから。一緒にいた牧師がポツンと言われました。「ここまで奇麗だということは、隠れたところで抑圧されている人々がいるってことかも」と。汚くてよいとは思いませんが、なにが汚いというかは大きな問題です。

イエス様は「隠れているもので、あらわにならないものはなく、秘められたもので、人に知られず、公にならないものはない。」と教えられました。私たちが奉仕をするときの心構えとは何でしょうか。結果を出すこと、成果をあげること。もちろんそうです。しかし一番大切なことは「神様がみてよしとされる」ことを自分に求めることです。私たちが託されている働きは、神様から任せられた働きであることを考えながら今週もすごしましょう。神様は見ておられる。そして私たちの中に働くみ言葉は隠されたままにはおかれないのです